oohama5656's blog

日々の思いを言葉に出来るといいなあと思っています

面白い動物たちに会って来ました。「アニマルワールド 美術のなかのどうぶつたち」

 

f:id:oohaman5656:20140803171943j:plain

 静岡県立美術館の企画展、「アニマルワールド 美術のなかのどうぶつたち」に行ってきました。たまたま、県立美術館のことを知って、動物物って、面白そうだなあと思い、遠征してみました。

 いやあ、楽しかったです。江戸時代の日本画の展覧会なのですが、モダンで、ユーモアがあって、心が和みました。この美術館は、最近、注目されている、京都の画家、伊藤若冲の動物画、樹花鳥獣図屏風を、所蔵していて、それを、中心に企画された、展覧会です。もちろん、このタイル画を元にした、大迫力の絵も、すごいですが、多くの江戸絵画の、可愛い動物たちに、会えます。

 伊藤若冲だと、フグとガマガエルの絵が楽しかったです。そして、伊勢参りの犬の絵にも出会いました。ちょうど、それをテーマにした本を読んでいたので、ちょっと、うれしかったです。

 

犬の伊勢参り (平凡社新書)

犬の伊勢参り (平凡社新書)

 

  たくさんの楽しい絵の中で、お気に入りは、長沢蘆雪の人物花鳥図巻です。初めて、展覧会に紹介されたものですが、ちょっと、古い絵本の挿絵をみているみたいです。面白い物語を絵にしたもので、絵巻なっています。亀たちやら、子犬たちやらの表情がかわいいです。虎の有名な絵も、楽しいですね。

 江戸絵画は、美術館の常設展に、ぼんやり飾られている、古くさい絵だと、思っていました。しかし、このごろ、海外のコレクションなどで、色々と、面白い絵が発掘されたためか、とても、モダンに感じます。また、新たな光が、当てられ始めたためでしょうか。この展覧会のように、美術館の紹介の仕方も工夫されているように、思います。江戸時代の絵画の中には、今の、かわいい文化の根っこや、劇画の根っこは、確かに、息づいています。そのなかの、たくさんの動物たちに会えて、よかったです。

 県立美術館は、伊藤若冲のコレクションを、始め、江戸絵画に、力をいれているようです。今回の企画展にはありませんでしたが、中村芳中という大阪の絵描きさんの子犬のコレクションを、持っているようです。初めて知った絵描きさんで、なかなか、面白そうです。大阪の風土を、感じさせるユーモアがあります。ちょっと、「じゃりんこチエ」のはるき悦巳の絵に似ていると思うのです。また、ロダンのコレクション、富士山の多くの絵、草間弥生の現代美術の作品もあります。なかなか、頑張っている、美術館だったのです。

 有名な観光地、日本平の裏手にあり、久能山東照宮や、登呂遺跡が、車で半日ほどで、回れるようです。なかなか、いい場所にありました。

 時間が、あまったので、日本平に行ってみました。車で行きましたが、意外と近かったです。新幹線でも良さそうです。静岡市内の観光地は、コンパクトにまとまっていて、なかなかの穴場だなと思いました。

f:id:oohaman5656:20140802120910j:plain

日本平の展望台からの駿河湾です。

 この企画展は、9月7日までです。その後は、「美少女の美術史」という、村上隆や、吾妻みきお、高橋真琴などの絵などもある、明治からの、少女の絵の歴史をたどった、企画展もあるようです。リンクを張っておきます。

静岡県立美術館|Shizuoka Prefectural Museum of Art